SDCSシャアザク 完成!!!
SDCSシャアザク完成しました(*´∀`*)
とある taka大佐用の誕生日プレゼントとして製作しました
ちょいちょいとヤスって、
ちょいちょいと塗って完成させようと思ってました…
でも、
一応人手に渡るので、
最低限、自分の製作基準を超えたものにしようと思い、
ちょいちょいと、手を加えました
まずは、
逆エッジ、スジボリ、スリットなどの彫り直し
墨入れ時に効いてきます
次に、
目立つ肉抜き穴の処理は
・シールド裏 → プラバンで内部を自作
・手首 → ビルドナックルに交換
・足裏 → プラバンにて
・後頭部 → スリットプラバンにて
・ミサイルポッド → スリットプラバンにて
角はプラバンで大きくしました
スパイクは、穴を開けてからプラ棒を接着し、整形し尖らせました
バックパックのバーニアは別パーツにし、基部はスリットプラバンにて
ミサイルポッドのミサイルは塗り分けのため、プラ棒削り出しで別パーツ化
概ねプラバンにてサクッと加工してます(*´∀`*)

更に今回は誕プレ、ということで、
豪華な?台座も製作しました
50mm角のブロックに、
スジボリ堂さんの木製台座をセットして、
アサヒペンの水性ジェルステインで塗装しました
お手軽簡単で中々の質感…(*´∀`*)
ネームプレートはプラバンにて、
内部の機体名は金のカッティングシートをプロッターで切ったものです
ちょうど手のひらに乗る感じが、
また可愛くてたまりませんね~

塗装レシピは、
ピンク:シャアピンク+色の源マゼンダ クレオス
ワイン:シャアレッド+色の源マゼンダ クレオス
バックパック赤:シルクレッド フィニッシャーズ
黒:ミッドナイトブルー ガイアノーツ
フレーム:メカサフヘヴィ ガイアノーツ
クリアー:EXフラットクリアープレミアム ガイアノーツ
墨入れに
レッドブラウン、ハルレッド タミヤエナメル を適時
今回始めて使った
EXフラットクリアープレミアム、
薄い塗膜で、しっとりとした上品なつや消しです
かなり薄めてエアブラシで吹きましたが、
つや消し成分が吹き溜まることなく、均一な塗膜になりました
(伝わるかな…この感じ???)
ともあれ、今後1軍決定です
では完成画像をどうぞ~~~



















最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m…