MG AGE2 完成 !!
東京葛飾モデラー、MAGです。
「MG AGE2」、完成しました。
途中、パーツの紛失から「積みプラ」行きの目にあっていました。
一度切れた製作意欲を再び呼び覚まし、
完成までこぎつけられたのは、
やはり「千葉しぼり展示会」に参加したことが大きいです。
あの展示会以来、
模型に対するスタンスがかわり、
「片意地はらずに、まず完成させよう」
となってきたので、割りと早く完成したのだと思います。
製作休止時に、
ある程度面出し、エッジ出しなどの処理が終っていたことも幸いでした。
では、公開です!!

オリジナルカラーよりだいぶ白く、そして紫系にふりました。

ツインアイはプラ板より作り直し、オーロラデカールを貼っています。キラリ!!!

4枚羽根の基部付近で光っているシルバーは、ハセガワのシルバーカーボンフィニッシュです。
こちらも光の当て方でキラリ!!!



「A」マークの裏に貼ったシルバーフィニッシュのおかげで、こちらもキラリ!!!

後ろ姿
色あいや、ディティール具合で、なかなかの密度を見せてくれます。

お気に入りのショット!!!


こちらもお気に入り!!!
バックショットが続きます~




飛行形態に変形するので、ナンバーデカール貼ってみました。
でもガンダムは何機も出てこなかったよね~

ハイパードッズライフル、ここにもシルバーカーボンフィニッシュでアクセント。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
それでは~
「MG AGE2」、完成しました。
途中、パーツの紛失から「積みプラ」行きの目にあっていました。
一度切れた製作意欲を再び呼び覚まし、
完成までこぎつけられたのは、
やはり「千葉しぼり展示会」に参加したことが大きいです。
あの展示会以来、
模型に対するスタンスがかわり、
「片意地はらずに、まず完成させよう」
となってきたので、割りと早く完成したのだと思います。
製作休止時に、
ある程度面出し、エッジ出しなどの処理が終っていたことも幸いでした。
では、公開です!!

オリジナルカラーよりだいぶ白く、そして紫系にふりました。

ツインアイはプラ板より作り直し、オーロラデカールを貼っています。キラリ!!!

4枚羽根の基部付近で光っているシルバーは、ハセガワのシルバーカーボンフィニッシュです。
こちらも光の当て方でキラリ!!!



「A」マークの裏に貼ったシルバーフィニッシュのおかげで、こちらもキラリ!!!

後ろ姿
色あいや、ディティール具合で、なかなかの密度を見せてくれます。

お気に入りのショット!!!


こちらもお気に入り!!!
バックショットが続きます~




飛行形態に変形するので、ナンバーデカール貼ってみました。
でもガンダムは何機も出てこなかったよね~

ハイパードッズライフル、ここにもシルバーカーボンフィニッシュでアクセント。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
それでは~
スポンサーサイト