Gガン コツコツ塗装中!?
東京葛飾モデラー、MAGです
年の瀬もせまって
いよいよ今年も終わりに近づいてきました
Gガンは大詰めです…
と言いたいところですが
塗装、マスキング、筆塗り、デカール貼り等をぼちぼちやっております
最近では
娘を抱っこして寝かしつけながら
次の日の作業内容を考えて
必要な道具、材料を用意して
朝、勤務先での作業に備えています
少ない時間を有効に使えるようになってきたかな…
それでは現状のGガンを少し、




装甲裏面を塗ってます
エナメル筆塗りではみ出したら拭き取ってます
そういえば
小さい頃は筆でベタベタ塗って
白いガンダムがだんだん色付いていくの楽しかったな~
そんな気持ちを少し思い出しました
最近は完成を急ぐあまり
(って全然完成してないけど…)
エアブラシで塗って終わりがほとんどでした
でも筆塗り、塗り分け、マスキング作業も
出来あがったパーツを見るとやって良かったと思えます
うーん、完成品全体じゃなくて
色々な1パーツを愛でる様になってきた気がします
娘誕生の効果かな、これは…
さらに

いつもなら
付属シールを切り出して貼るだけで終わっていたツインアイも
0.16㎜プラ板、ラピーテープ、オーロラデカールで自作してみました
以前一度だけやったことあるんですが
やっぱりシンメトリー出すの難しく、何枚も切り出しました
また貼り付け位置もちょっとずれるとすごくブサイクになるので
なかなか決まりせんでした
その甲斐あってか
かなりシャープでイケ目ンになったと思いますが、どうですか…
(いや、いいんです自分が満足してますから)
概ね、各パーツの塗装、塗り分け等はいいところなので
いよいよトップコート、組み上げに入れそうです
暇を見つけてコツコツ、ペインティングクリップにさしてます…
年内に終わるかな~
年の瀬もせまって
いよいよ今年も終わりに近づいてきました
Gガンは大詰めです…
と言いたいところですが
塗装、マスキング、筆塗り、デカール貼り等をぼちぼちやっております
最近では
娘を抱っこして寝かしつけながら
次の日の作業内容を考えて
必要な道具、材料を用意して
朝、勤務先での作業に備えています
少ない時間を有効に使えるようになってきたかな…
それでは現状のGガンを少し、




装甲裏面を塗ってます
エナメル筆塗りではみ出したら拭き取ってます
そういえば
小さい頃は筆でベタベタ塗って
白いガンダムがだんだん色付いていくの楽しかったな~
そんな気持ちを少し思い出しました
最近は完成を急ぐあまり
(って全然完成してないけど…)
エアブラシで塗って終わりがほとんどでした
でも筆塗り、塗り分け、マスキング作業も
出来あがったパーツを見るとやって良かったと思えます
うーん、完成品全体じゃなくて
色々な1パーツを愛でる様になってきた気がします
娘誕生の効果かな、これは…
さらに

いつもなら
付属シールを切り出して貼るだけで終わっていたツインアイも
0.16㎜プラ板、ラピーテープ、オーロラデカールで自作してみました
以前一度だけやったことあるんですが
やっぱりシンメトリー出すの難しく、何枚も切り出しました
また貼り付け位置もちょっとずれるとすごくブサイクになるので
なかなか決まりせんでした
その甲斐あってか
かなりシャープでイケ目ンになったと思いますが、どうですか…
(いや、いいんです自分が満足してますから)
概ね、各パーツの塗装、塗り分け等はいいところなので
いよいよトップコート、組み上げに入れそうです
暇を見つけてコツコツ、ペインティングクリップにさしてます…
年内に終わるかな~
スポンサーサイト