fc2ブログ

V作戦の終焉

東京葛飾モデラー、MAGです。

V作戦はつつがなく終了しました。
旧キットコンペ(飲み会!?)に無事出撃しあえなく撃沈でした。
5機中3位という結果!!
まぁお酒の席で楽しくやろうよという趣旨なのでOK!!!

只今、撮影アップ作業中です。



次期作はMGガンダムO.Y.W.
初めての試みも色々画策中です。




んーところで、
センボンガタナにエントリー予定だったMK-Ⅱは終わらなそう…。
こりゃエントリーキット変更だわ。
スポンサーサイト



テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

ガンキャノン

東京葛飾モデラー、MAGです。

いよいよただいま製作中の旧キット、締め切りが今週末です!!!
やっぱりというか、まだ終わってません。
これからスケジュール(睡眠時間)調整に入ります。

各機体、塗装には入っています。
でも塗料が無くて、今日も秋葉に買いに行きます。



少しでも画像がないと…

DSCF16617-1.jpg
DSCF6621-1.jpg
DSCF6628-1.jpg

何かバランスうまくいってないです。
特に胸部。
でもこのままいってます。

塗装して、注意書き(デカールと言わない所がミソ)貼れば、
何とか見えてくれれば嬉しい所ですが。

さて引き続き塗装塗装。

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

ガンタンク!! vol.1

東京葛飾モデラー、MAGです。


新年1発目の製作記事はこれだ!!!


DSCF0987-1.jpg


もちろん旧キットガンタンクです。
ただ接着して、合わせ目消して終了にしたいと思います。


プロポーションとか何がカッコイイかわからないので、
いじりません。
ただ細かい所だけ…、


DSCF0988-1.jpg


自作ポップミサイル銃口!?
反則技ですねー。
アルミ棒を旋盤で削り出しました。

肩の砲も作りたいのですが、自分の技量ではちょっと厳しい。
戦車のアフターパーツ流要するか!?



正月にパチ組みした1年戦争MG達を眺めて、
やっぱいいわーと思ってる今日この頃です。

年の瀬もせまっているのに…

東京葛飾モデラー、MAGです。

年の瀬もせまって皆さんいかがお過ごしでしょうか。
年賀状書きました?

そんなことより自分は旧キットです!!!
何とかガンダムの改修がほぼ終わり、パチリ。


DSCF6564-1221.jpg
 足具接地してねージャン。
DSCF6577-1221.jpg
 スコープ付け忘れです。
DSCF6594-1221.jpg
 あっバーニヤ無い!!



んー、どうでしょう!?
自分では脚線美がお気に入りです。
が、
がばっと足を開かせるため、変に削ってしまった太ももがちょっと興醒め…。


続いて残りの2機も何とか頑張ります。

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

腕の見せ所!?

東京葛飾モデラー、MAGです。

ガンダム腕です。
DSCF0142-1118.jpg
DSCF0138-1118.jpg
DSCF0147-1118.jpg

プラサポやポリランナーなどを使ってみました。
ほぼキットのままの可動でよかったので、楽でした。
ただ、塗装後に肘の支点(真鍮製)を組み込むのが心配です。
塗装はげたりとか、間接硬い!?ゆるい!?

そういった面ではポリランナーやABSランナーの方がいいのかも。


次回は脚線美にクローズアップ!!

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

MAG

Author:MAG
東京葛飾モデラー、「MAG」です
模型オフ会「MAGオフ」を秋葉原にて開催中!
ガンプラメインのプラモデル完成品は、首都圏の模型展示会に出展!

M.RISE.G Twitter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
リンク