fc2ブログ

セラヴィー塗装中

東京葛飾モデラー、MAGです。

セラヴィー、引き続き塗装中です。
忘れないように塗料レシピを。

 赤;キャラクターレッド
 黄;ピュアイエロー
 グレー;ニュートラルグレー+黒少々

 墨入れ;ライトグレイ、ジャーマングレイ、鉛筆

今週中にはフラットクリヤーを吹いて完成させたいです。



ところで、土曜日は焼肉屋へ。
結婚記念のお祝いということでちょっとお高いお店へ…。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

アルケー反省会

東京葛飾モデラー、MAGです。


セラヴィー、引き続き塗装中です。
さて、アルケーが完成して一段落したので、
独り反省会をしたいと思います。

重点に置いた塗り分けについて。

結果はまずまずかなと。
ただ色の境目にけば立ちがあり、
マスキングテープの貼り付け不良などが原因かと思います。

塗り分けた色味は思ったより離れてしまって、
もう少し元色に近い方が良かったかと思います。

全体的な色彩バランスは何かが足りない気がします。

 肩のピンクのラインは付属テープで再現しましたが、
 もっと明るい蛍光クリスタルピンクぐらいで塗装して、
 アクセントとした方が良かったかもしれません。

どうしても塗装段階に入ると、次々に進みたくなります。
この辺を抑えてじっくり一色に取り組めると、
もう少し良い結果になるかなー。

少しは良かったことも。
関節のクリアランスを良くやったおかげで、
動かしても塗装剥げがあまりありませんでした。
ちょっとは上達!!!


次回も頑張ろう。



そうそう、昨日は結婚記念日でした。
嫁へ
こんなガンプラオタクですが、これからもよろしくお願いします。



テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

塗装開始

東京葛飾モデラー、MAGです。

セラヴィー、
塗装開始しました。
忘れないうちに塗料のレシピを記録しておきます。

白;スーパーシェルホワイト
胸部、足首;スーパーディープブルー+ファンデーションホワイト少量
バックパック;ミッドナイトブルー+スーパーディープブルー少量



さて次期作は、
MGガンダムMk-ⅡVer.2.0+Gディフェンサー!!!
に決定しました。

久しぶりのMG、しかも大物、しっかり完成まで頑張ります。


 

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

スリット彫り

東京葛飾モデラー、MAGです。

アルケー撮影、一通り終了です。
3連休で本アップを目指します。
何百枚も!?、は大げさだけど、たくさん撮ったうち、
何枚使えるのか。


セラヴィーは、
表面処理がほぼ終わったので、少しだけディティールアップを。
脚部です。

DSCF9192-1009.jpg

あまりにも広い面があるので、ここにスリットを彫ります。


DSCF9197-1009.jpg

鉛筆でけがいて、

DSCF9198-1009.jpg

テンプレート貼り付けて、掘る!!!
道具はBMCタガネ0.15mmを使用してます。

DSCF9200-1009.jpg

□モールドは初めてだったんですが、
まずまずじゃあないでしょうか。


さあ、3連休ですよー。
セラヴィー塗装行動に入る!!!

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

合わせ目処理

東京葛飾モデラー、MAGです。

台風18号は凄かった(東京では)ですね。
首都圏の電車は軒並み、通勤ラッシュ時に運休!!!
自分は少し早く出社しているので、難を逃れました。
実家は古い木造建築なので心配です。
帰りに寄ってみよう。


さて、アルケーは置いといて、
セラヴィーです。

腕の合わせ目を処理してみました。

DSCF9177-1008.jpg

0.3mmプラ板を貼って、合わせ目もディテとしてみました。


DSCF9178-1008.jpg

下腕も同様に。
握りこぶしは、指に見えるようにプラ板削り出しパーツを入れてます。
HJ誌のHGアルケー作例を参考にしました。


DSCF9184-1008.jpg


肩部、GNコンデンサ付近はこんな感じ。
内側をフレーム色で塗り分けられるとカッコいいんだろうな…。

テーマ : ガンプラ大好き
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

MAG

Author:MAG
東京葛飾モデラー、「MAG」です
模型オフ会「MAGオフ」を秋葉原にて開催中!
ガンプラメインのプラモデル完成品は、首都圏の模型展示会に出展!

M.RISE.G Twitter
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
リンク