デュナメスタッチアップ
東京葛飾モデラー、MAGです。
再び塗装の週末です。
日曜の夜しか出来ませんでしたが、
デュナメスタッチアップしました。
そこで、武器なんかは塗り直そうと思ってペーパー掛けしてたら、
ふと思いついて部品をぶった切りました。


切り離した小さい方は他の色で塗ろうと思って、
マスキングして塗装したのですがうまくいかず…。
ならいっそのこと別パーツ化だ、となりました。


更に、ビームピストルは間に0.5mmプラ板を貼って段差をつけ
いかにも別パーツに見えるように、
ライフルのスコープは市販のディティールアップパーツで後方に延長しました。
ちょうど3mmの穴が開いていたので、3mmプラ棒でジョイント部も製作。
これで位置決めはばっちり!
と、まぁなかなか完成しないデュナメス君でした。
再び塗装の週末です。
日曜の夜しか出来ませんでしたが、
デュナメスタッチアップしました。
そこで、武器なんかは塗り直そうと思ってペーパー掛けしてたら、
ふと思いついて部品をぶった切りました。


切り離した小さい方は他の色で塗ろうと思って、
マスキングして塗装したのですがうまくいかず…。
ならいっそのこと別パーツ化だ、となりました。


更に、ビームピストルは間に0.5mmプラ板を貼って段差をつけ
いかにも別パーツに見えるように、
ライフルのスコープは市販のディティールアップパーツで後方に延長しました。
ちょうど3mmの穴が開いていたので、3mmプラ棒でジョイント部も製作。
これで位置決めはばっちり!
と、まぁなかなか完成しないデュナメス君でした。
スポンサーサイト